
いや~1年なんてあっという間ですね。でも、バリバリのコロナ禍で始めたので暇な時間をブログにぶつけることができて本当に始めて良かったです。
無料ブログがいいかな~はてなブログがいいかな~なんて迷ったあげく、決心してワードプレスでブログ始めてみて良かったです。
相変わらずエラーやら「ここどうやって変更するんだろう?」なんて悩みがありますが、その度に調べて脳の活性化にも繋がっているような気がするのでオールオッケー👍

ブログ1年で結局どれくらいのPV数と収益があるの?
このような疑問がある方、ここからすべてさらけ出しますよ!
ちなみに、私はSEO対策とかよくわかってないのと、好き勝手思い付いたままに書きなぐるスタイルなのでそこらへんあしからず。
PV数・検索流入
(2021/3/8現在)
アナリティクスの画像貼るのはなんだかいけないという噂を耳にしたので、jetpackの画像です。
最初はかなり低かったですが、半年目にTwitterで過去記事を投稿するプラグインを使い始めてからぐんと増えました!
これを入れてから1日20~30PVだったのが、一気に100PVまで上がりました。インターネットで検索すると古い情報も上位に来ていますが、Twitterだと「今」の情報が手に入るのでTwitter検索の重みを知りました。
これを入れてから一月のPVは4000を超えるようになってきました。
ここ一月ほど検索流入の割合が増えてきました。恥ずかしながら、SEOなど勉強するのがめんどくさく、好き勝手やっていたのですが1年を迎える頃に徐々に検索順位が上がってきたのかなと感じています。
とはいえ、サーチコンソールなども滅多に見ないので原因は不明です(笑)
一般的にブログの検索順位が上がってくるのは半年と言われていますが、好き勝手書いていても1年ほどで上げてもらえるのではないか、というのが私の考察です。
記事数
記事数 | |
1カ月目 | 67 |
2カ月目 | 50 |
3カ月目 | 32 |
4カ月目 | 24 |
5カ月目 | 16 |
6カ月目 | 17 |
7カ月目 | 18 |
8カ月目 | 23 |
9カ月目 | 4 |
10カ月目 | 8 |
11カ月目 | 7 |
12カ月目 | 7 |
最初の頃のやる気がすごい!!毎日投稿を目指していたわけじゃなくて楽しくて書いてたら毎日投稿になってました(笑)
まぁ、私が主婦で時間があるのでこんな書けたんだと思います。しかも、私はかなり雑なタイプなのであまり構成やデザインなど気にせず思ったことを思っただけぶちまける形式でした。
以前のブログを読み返した時にかなり読みづらかったです。
リライトの大変さたるや・・・と言いつつ割と放置してますけど(笑)
みなさんもっと凝ったり考えてアップしているので、後々のことを考えるときちんと考えてやった方がいいかもですね・・・。
ただ、私は過去の書きなぐり記事も読んでて楽しい気持ちになるのでオールオッケーです👍
それに、過去にたくさん書いたので飽きた時に
「まあ、過去たくさん書いたし休んでもいいよね」
という自分に言い訳ができます!
よく積み上げが大事!なんて耳にしますが、やりたい時は集中して飽きたらお休みして自由にやればいいんじゃないかという気持ちです。
1年間の総収益
丸1年分の収益を包み隠さず発表します!(※セルフバック除く)
【1年間の総収益】
グーグルアドセンス:うまい棒270本
もしもアフィリエイト:6684円
A8:5500円
ギリギリ自力でコノハウィング代+@を稼いだくらいですかね?
マイナスじゃなくてなんだかうれしい(笑)あの、ちゃんとキーワード選定とかしてたらもっと稼げると思いますよ👍(私が言うなって感じですがw)
あと、雑記じゃなくて特化ブログとか。
私はジャンル問わず日記書いてみたり旅行先のホテル書いたりたまにアフィリエイト書いてみたりしますけど、こんな雑多な感じでもサーバー代稼げたんでやり方次第でうまくいくと思います。
ちなみに、私はセルフバックでFX口座作ったりして4万円ほどもらえました。ブログ始める前にこういったセルフバックでサーバー代稼いでおくのもいいと思いますよ(^^♪
まとめ
好き勝手書いていても工夫次第でPV数アップ&サーバー代は稼げた
ブログ続けるのって大変というのはよく耳にしますが、やりたきゃ書いてやめたきゃ休めばいいと思ってます。
そこらへん、自由ですからね。やる気がある時にたくさん書いておけばそこからPV数や収益が伸びることだってあります。
最初はPV数・収益が全然伸びなくてへこむかもしれませんが、時間の経過と共に伸びてくるのを実感しました。
とはいえ、1年経って4000PVはまだまだといったところだとは感じています。まぁ、必要な人に読んでもらえればよし!
ブログですぐにお金を稼ぎたいという人はきちんと構成や売れる文章を考えてからじゃないと心が折れると思います。
少しずつでも成果が出てきたら自分にご褒美!ってくらい甘やかさないと無理な気がします。それか、私みたいにブログに普段の捌け口を見付けるとか。
とにかく、楽しんで続けることが1番だと思います♪
Twitterで他のブロガーさんと繋がるのも楽しいですよ!他の人の記事見るのも楽しいし、何よりTwitterでのやり取りが楽しい!
これからブログ始める方も、既に始めている方もぜひTwitterやってみてくださいね。
ブログの始め方は👇で説明してます♪ブログ始めたい方はチェック!!