たった今あったできごとです。
せっかくブログ始めたし、グーグルアドセンスでも申請してみちゃお♪
なんて心を躍らせていたが、最後のコード貼るところでアタフタ(;・∀・)へっだ~?!
一気に現実に引き戻らされました。。
ここはグーグル様を頼って検索すること30分。無事申請することができました!!!
まず、私はテーマをcocoonというものにしています。
Cocoon設定の【Cocoon設定】から下の【アクセス解析・認証】をクリック
そこから少し下にスクロールして【ヘッド用コード】にコピペを貼って保存
できるはずが、
のエラーーーーー(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)
何度やってもだめだったのでめちゃめちゃググりました!そしたら意外なところに答えが!!!
conohaの管理画面にてやることが!!!
WAFの利用設定を【OFF】
その後無事審査に続くことができました。
どうか迷ってる方にとどきますように!!
他の記事でグーグルアドセンス合格までの道のりを書いています♪合わせてご覧ください。
Twitterやネット情報を見て翌日来た、とか3日後にきた、とかたくさん出てきてもへこまないでください!
私はそんな時間では届きませんでしたから(笑)
諦めずに一緒にがんばりましょう!
10/6追記
なんと!アメリカからの大量アクセスでアドセンス停止しました!
アドセンスの審査通ったらしっかり対策とってください。
(Visited 472 times, 1 visits today)