
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
パワースポットや日本の神様が大好きです。

自分の悪習慣を断ち切りたいな。そういった縁切りもできる神社・お寺はないかな?ついでに苦手な人との縁も切りたい!!
今日はこんな悩みがある方にうってつけの最強パワースポットをご紹介します。
ちなみに私や友人も実際に行ったことがあって、本当に縁切りできました。なので、本当に縁を切りたい人や縁切りしたいクセなどをしっかり選んできてください!
あとで「やっぱりあの人と繋がりたい」と思っても難しくなるかもしれません。
目次
縁切りしたい人や事柄がある時におすすめの縁切りパワースポット
縁切りと言うと怖い感じがしますが、人ではなくても自分自身で直したいクセや病気なども縁切りのお願いができます。
また、人との縁を切りたい時は呪ってやるーー!みたいな怖い感情ではなく、相手も幸せになることを祈りながらお願いすると幸せな道が開かれると言います。
ですから、どんなに憎い相手でも、「お互いに幸せになろうね。さようなら」みたいな感じで縁切りをしてみてくださいね。
ちなみに、神様が「この縁は切らなくていいだろう」という縁は切れないそうです。また、一度切れても再度縁が繋がることもあるそうです。
また、寺社仏閣でお願い事をする時は祀られている神様の名前を呼んでからお願いしてください。自分の名前も知らない人にお願いされても、願いを叶えてあげようとは思いませんよね。
神様については👇にサクッとまとめてありますので、どんな神様か見てみてください。
京都:安井金毘羅宮
ここはめちゃくちゃ有名ですね。縁切りと言ったらここ!というほど日本で1番有名な縁切りスポットではないでしょうか。
ここは有名なだけあってパワーも最強です。
私の知り合いは「今働いている会社と縁を切りたい」と願ったところ、自分自身が骨折をし会社に行けなくなり、その後病気もしてそのまま退職することになったと聞きました。
確かに縁を切れましたが自分自身もなかなかのダメージをくらってますね(笑)
他にも、友人が縁を切りたい人がいてお願いに行ったところ、相手が精神的におかしくなり連絡が取れなくなり縁が切れたと言っていました。
この二人に共通するのは、もしかしたら相手の幸せを願っていなかったのかもしれません。
ちょっと怖いなぁとは思いますが、パワーはかなり感じます。どうしても縁を切りたい人や環境がある方は相手の幸せも願いながらお願いしてみてください。
祀られている神様は
- 大物主神(オオモノヌシノカミ)
- 崇徳天皇(ストクテンノウ)
- 源頼政公(ミナモトノヨリマサ)
東京:豊川稲荷東京別院 縁切稲荷「叶稲荷尊天」
東京赤坂にある、とっても有名なお稲荷さんがいらっしゃるお寺です。中にはたくさんの神様がいらっしゃって、大黒天や弁財天も祀られているので、芸能人もよくお参りするスポットとして有名です。
ここにはたくさんのお稲荷さんがいらっしゃいますが、その中でも叶稲荷尊天というお稲荷さんにお参りしてください。
ここの敷地内にある売店では、神様にお供えするお酒や油揚げが売っていますから、ぜひこのお供えを買ってお稲荷さんにプレゼントしてください。
祀られている神様は
- 叶稲荷尊天
ここでは金運の神様もいらっしゃるので、奥の弁財天さんのところで小銭を洗い、融通稲荷さんのところで融通金をいただいてください。
弁財天は蛇がご眷属なので、卵をお供えしてくださいね。
愛知:熱田神宮別宮 八剣宮
ここは縁切りのイメージのない場所ですが、国宝「草薙の剣」が祀られている場所です。
草薙の剣ってなに?という方にさくっとお話をすると、スサノオという神様が地上界に降り立った時、ヤマタノオロチという怪獣を倒しました。そのヤマタノオロチの体から出てきた剣です。
スサノオはその剣を姉であるアマテラス(伊勢神宮に祀られている太陽神)に献上したと言われています。
日本の三種の神器の一つとして熱田神宮に祀られている、とーーってもすごい剣なのです。
この内容についてはコチラでも説明しています。
このとっても神聖な剣の力によって人、環境、病気などの縁をサクッと切ってくれると言われています。
国宝、さらに古事記にも出て来るウルトラパワーを持つ剣の力にあやかってみてください。
祀られている神様は
- 草薙御剣(くさなぎのみつるぎ)
まとめ:縁切りで有名な場所は京都・東京・名古屋にあり!
- 京都:安井金毘羅宮
- 東京:豊川稲荷東京別院 叶稲荷尊天
- 愛知:熱田神宮別宮 八剣宮
こちらの3カ所はとーっても有名な縁切りスポットです。
かなり強力なので、本当に縁を切りたいと思った時は神様にお願いしてみましょう!
お願いする時のコツは2つ
- 相手の幸せを願うこと
- 神様の名前を呼ぶこと
神様の名前が覚えられない時は
「安井金毘羅宮さま」など、そのお寺や神社の名前を呼ぶのでも大丈夫です。
いきなりお願いするのも失礼ですから、ぜひ相手の名前を呼んでお願いしてください。
他にもたくさんのパワースポットが知りたいという方はこちらもご覧ください。
ちなみに、私が体験した不思議な話はこちらです。

