

お母さんに何をあげたら本当に喜んでくれるんだろう?
みなさーん、母の日は何をプレゼントしてますか?
私の母はけっこうはっきりしている人です。あげても喜ばなかったものも多々あります(笑)
そんな私の母も喜んでくれたものをご紹介したいと思います☆彡
目次
【母の日・誕生日】お母さんにあげると喜ぶプレゼント6選
お花
これは言わずもがなですね!
私は学生の頃からカーネーションをプレゼントしてました。
ただ、最近は凝っているアレンジも多いのでそちらをチョイスしています(^^♪
かわいいバルーンがついていたり、ケーキ型になっていたり!
母はミーハーな人なので(笑)話題性のあるものを選んでいました!
お友達との会話でも盛り上がるようです♪
私は最近祖母や義母にも↓のお花屋さんでプレゼントしています!
お花も長持ちして対応もすごくよかったのでオススメです\(^o^)/
|
習い事で使えるもの
子育てが落ち着くと、けっこう習い事をしているお母さんたちを見かけます。
私の母は多趣味な人で、歌、フルート、乗馬、水泳、ギター・・などなどやっていました。
そこで、フルートのかわいいケースをプレゼントしてみました!
大変気に入ってくれて、自分でキーホルダーを付けたりアレンジも楽しんでいます(^^♪
こういった趣味のものをあげるとけっこう喜んでくれます。
スカーフ(ブランド物)
え、なんで?と思われるかもしれません。
実は、お母さん世代ってけっこう首元を気にしています。
50代以上の女性は首元がしまっていたり、スカーフなどをしている方ってけっこう見かけませんか?
私の母も首元を気にしていたので、思い切ってエルメスのスカーフをあげました!(高かった!笑)
でも、すごーーく喜んでくれて大事にしてくれています。
本当にプレゼントして良かったものの一つです(^^♪
カードケース
お母さんってポイントカードやら会員カードやらたくさん持っていませんか?
私の母はお財布がいつもカードでパンパンでした(笑)
そこで、けっこう収納力のあるカードケースをプレゼントすることに(^^♪
母の中では
カードはお財布に入れるもの
という認識だったらしく、眼からうろこのようでした(笑)
そのカードケースもボロボロになるまで使ってくれ、また新しいものを昨年プレゼントしました。
サマンサタバサはかわいいデザインやカラーもたくさんあってお手頃なのでおすすめです(^^♪
カードケースは歴代サマンサタバサをプレゼントしてます。
ティファニーのネックレス&チャーム
私の母は、ミーハーでかわいいもの好きです(笑)
そこで、ティファニーの限定のチャームがあったのでプレゼントすることに♪
まず、限定という時点で心躍っていました。
さらに、自分で好きなチャームを足していけるのでオリジナルのネックレスが作れます♪
プレゼントした後も自分でチャームをそろえていて、とても楽しそうでした!
あのティファニーの箱ってかわいくて、もらうとキュンキュンしますよね(^^♪
旅行
学生の時は友達とばかり旅行行ったり、社会人になるとなかなか休みが取れなかったり。
案外お母さんとの旅行って行かないものです。
そこで、プレゼントとして一緒に旅行をおすすめします♪
結婚してみて思うんですが、母と二人で旅行なんてなかなか行けません。
そう考えると、行けるうちに行っておいて本当によかったと思います。
どうか貴重な時間をお母さんと過ごしてほしいです(^^♪
きっとお母さんにとっても一生の思い出になるはずですよ☆
まとめ
以上、いかがでしたか?
ご自身のお母様と重なる部分があったら、ぜひプレゼントしてみてください♪
お母さんの趣味や年齢を考慮してあげるときっと喜ばれますよ☆彡