
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
私の母や父、そして旦那さんはいびきがうるさくて大変迷惑しています(笑)

夫のいびきがすごくて寝不足だわ・・・。

妻のいびきで目が覚めてしまう!
みなさん、いびきに悩まされたことはありませんか?
私は、旦那さんのいびきに悩まされていました・・・(笑)
なんであんなに大きい音を立てて寝られるんだろう、と不思議でたまりません。
でも、ちょっと心配になったので病院に行ってもらいました。
睡眠時無呼吸症候群だったらこわいな、と思ったからです。
結果、何もなく終わりました!良かった!!
何も問題ないことが分かったので、いびき防止グッズを買いまくってどれが効果あるか試してみました。
使ったいびき防止グッズはこちら!
口閉じテープ
これは旦那さんと、旅行先で母にも使ってもらいました(母のいびきもスゴイです!笑)
結果
旦那さん:若干、マシ・・・?
最初はいつもより静かだったんですが、いつの間にか取れていました。
皮脂なんかでも取れちゃいそうですね・・(>_<)
まぁ、無意識に取ってしまった可能性も大いにありです!
アトピー持ちで薬も塗っているので、他の人より取れやすい可能性もありです。
旦那さんの場合は続けても微妙そうだと感じ、断念しました。
母:母は旦那さんよりいびきがスゴイ人です(笑)
母の場合は朝までちゃんと付いていました♪
肝心の音量は、いつもよりはマシといった感じでした!
全くなくなるわけではなかったです。
いつもの音量が爆音だとしたら、中程度にはなっていました。
寝相が良くて普段のいびきの音量が爆音ではなければ、けっこう良さそうだと思いました。
★★★☆☆
マウスピース
わざわざ歯医者さんで作ってもらいました!
なんだか歯ぎしりもすごいみたいで、歯が普通の人より1/3もすり減ってしまっているそうな・・・
やばいですね(笑)
どーりで歯が小さいなと思っていました(笑)
こちらはなんと!!
違和感ありすぎて眠れないとのことで、1度も着けていません!!
検証不可・・・。
なんでだよ!とツッコミを入れたいですが、眠れないのは可哀そうですもんね。
にしても、歯が心配です(笑)
☆☆☆☆☆←(笑)すみません・・
低めの枕
お医者さんに聞いたところ、首が太い人は気道?がせまくなっていびきが出るそうな。
いろいろ調べたら、低めの枕がいびき解消に繋がるということが発覚!!
早速いびきに効果的な低い枕を買ってみました。
結果は、確かにいびきが以前よりは気にならないかも!
今までの枕より全然マシ!!
でも、完全になくなるわけではなかったです。
そんなに大きないびきじゃない人は効果が出そうだな!とは思いました。
ちゃんと首の角度に合わせてオーダー枕で買ったら結果は違いそうですね☆
★★★★☆
↓後日調べたらいびき専用枕なるものを見つけました!
お医者さんが推奨していて、値段も高くないので試してみる価値はありそうです。
👇公式ホームページ
横向き寝まくら「YOKONE Classic(ヨコネ クラシック)」
7,000円ほどで買えるので、普通のまくらと値段も変わらず試しやすいです。
しかも、開発した方がマツコの知らない世界で睡眠の回で出ていた方なのでかなり信頼度が高い!
ブリーズライト
鼻のつまりに効くというブリーズライト!いっちょ着けてもらいました。
結果は、これまたいつもよりだいぶマシ!
鼻が詰まっていたのかな?結構効果はあったと思います(*^^*)
ただ、これも完全になくなるわけではないです。
鼻が詰まっている人には効果的だと思いますが、首の周りの脂肪などが原因だったら枕とかの方がいいかなぁーと思います!
★★★☆☆
まとめ:まくらは効果を感じるが、完全にはなくならない。自分が耳栓するのが得策
いびき対策グッズに期待し過ぎていたかもしれません(>_<)
正直、これからも続けていけそうなのは枕くらいしかありませんでした。
今の枕は買ったばかりですが、次は上で紹介した枕を使ってみようと思います。
そして、元も子もないこと言うと、相手を変えるのは無理だな、と感じました(笑)
装着する系は、無意識に取ってしまったり、取れてしまったりしてなかなか難しいと感じました。
そして、いびきが気になるなら自分が対策取った方がよっぽど早いことに気付きました!
いびきかいてるんだからそっちが対策してよ!という考えでいましたが、自分が耳栓した方がよっぽどいい。
もし、一緒に寝る相手がいびきかくんだったら、耳栓買って自分で対策取りましょ!
もしくは、自分のいびきで周りの人に指摘されるようであれば耳栓プレゼントしましょ(^^♪
ちなみに私の推しの耳栓はこちらです!
カラーも見た目も可愛くて、しっかり栓してくれるので超おすすめです。水洗いもできます!!
ぜひお試しを♪
これでもダメな場合は、リラックス&睡眠効果アップのCBDオイルがおすすめです!
私は今こちらも併用しています。
