
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
今話題のカップラーメン、一蘭をGETしてみました!
今話題の一蘭のカップラーメン、なかなか売ってないですね。スーパー3カ所、コンビニ3カ所回ってもない。
仕方なくちょっと離れたローソンに行ったら売ってました!セブンは一風堂推しなので、置いてないのかな?
ローソンって割と健康志向なイメージだったので意外でした。もしまだ見つかってない方はローソン見てみてください☆
さて、実際食べてみた感想語っちゃいます!!
一蘭カップラーメンの味はどう?食べてみた率直な感想
一蘭のお店はわりと近くにあります。なのでカップラーメン買うこともないかと思いましたが、流行りに乗って食べてみました(笑)
てゆーか、490円は高い!!旦那さんの分と2つ買ったら約1000円ですよ。店で本物一杯食べられる値段。
しかし、そんなに高いということは、こだわり抜いた自信作に違いない!!
あえて具材は入れてないということですが、確かにねぎは生の方がいいし、中途半端なの食べたくないのでそれが正解な気がします。
本物と同じくらいの細麺。あの秘伝のたれもたくさん入ってて安心。
秘伝のたれ沈んでしまいましたが、けっこう入ってますよ!
ねぎをのせていざ実食!!!
お!!ほぼ一蘭!!!
おいしい!!!
490円払った甲斐がありました(笑)まぁ、ねぎ代を考えると600円で家でほぼ一蘭が食べられるよろこび(*^^*)
お店だとスープをあっさりとか味をいろいろ選べますが、これは一番オーソドックスなパターンの一蘭だと感じました。
麺も細麺で本物を彷彿させます。でも、やはりカップラーメンなので生めんとはかなり違うかな・・・。
スープもほぼ一蘭!ほぼってなんだよって感じですが(笑)やっぱり本物とは違いますけど、再現度はかなり高いです。
トータルの感想で言うと、おいしい!一蘭を全力でカップラーメンにした味だな、と感じました。
本物を期待して買ったので、
「そうだよね、一蘭とはいえカップラーメンなんだからこれが再現MAXだよね」
と現実を見た感じです(笑)
本物期待してるなら、お店に食べに行った方がいいですよ!
ただ、近くに一蘭がないよ!という方はこれで一蘭を味わえると思います。具材なしはさみしいので、ねぎ爆がけ推奨です!
まとめ
一蘭のカップラーメンはおいしい!!でも、本物を期待したらダメ!カップラーメンということを忘れてはならず。
近くに一蘭がある人はお店に食べに行った方がコスパ良いです。
近くに一蘭がない人、行くのがめんどくさい人は気軽に一蘭を味わえるのでおすすめです。