
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
私は人によく相談されます。悩みが無さそうにみえるのかもしれないです(笑)
実際、私は悩みってあんまり持ったことありません。
あったとしても、
まぁ、そんなもんか!しょーがないしょーがない♪
で終わってしまってあまり覚えていません笑
転職も5回以上やってきましたが、その都度コスプレしてる感覚でゲームのようにその職業を楽しんできました(笑)
今の私コールセンターのお姉さんぶってる(笑)
こんな感じなので転職にもそんな悩みませんでした(*^^*)
そんな私ですが、相談を受けていつも思うことがあります。
目次
人から相談を受けて思うこと
- 物事を深刻に考えすぎている
- 今後失敗するんじゃないか?という不安が先行している
- 自分の中で答えが出ているのに、その本心を否定している
この3点です。
慣れてしまえばそれが日常
物事って自分が思ってる以上に淡々と過ぎていきます。
例えば、新入社員で新生活に不安があるとします。
まず、先輩方は毎年毎年新入社員が入ってくるので、新入社員の扱いに慣れています。
それに、毎日毎日必死で業務をしていたらそんな悩みを考える隙も無く日々が過ぎ、気付いたら仕事や人に慣れます。
初めてのことは誰だって不安になります。
やってしまえばそんな悩みは吹き飛んで、その
「緊張していたこと」が「日常」になっていきます。
初めの一歩踏み出してますか?
- 転職したいけど、うまくいくかなぁ
- 結婚したいけど、お金が心配だなぁ
これって
ゴールが「転職する」「結婚する」
ですよね。
不安要素=うまくいく保障がない、お金がうまくまわる保障がない。
今の仕事をしながら少しずつでも転職したい企業の情報を集める、エージェントに相談する。
お金が心配だったら今から積立を始める、出費の見直しをする。
打開策は少し考えればけっこう出てきます。
具体的に落とし込めば悩むことなんて皆無です。
ただ、考えて行動するだけ!
一人で思いつかなかったら経験者や近くの信頼できる人に相談してみてください。
きっといい案が出てくるはずですよ(^^♪
自分の心がワクワクする方へ♪
相談してくる人って
自分の中で答えが出ている人が本当に多い!(笑)
こっちが本気でアドバイスしてもでもぉーって言います(笑)
ゴールは決まっているけど、そこに行くのに何かしらの不安がある。
ゴールに行きたいけど、自分には無理なんじゃないか、周りにどう思われるのだろうか、今の方が安定しているから安心・・・
きちんと自分自身に、今の状態でいいか聞いてみましょ(^^♪
自分の心がわくわくする方に向かってください!
他人を気にしすぎない♪
他人を気にしすぎるのもよくないです。
あなたの周りの人はあなたが思っている以上に他人に興味がない!(笑)
なので、あなたはあなたらしくいればいいんです♪
あなたの人生はあなたのもの!!
人生をもっと軽やかに生きた方が絶対に楽しい!
私の自由な人生
私は今まで好き勝手に思うまま、自由に人生の選択をしてきました。
中学受験の時も、母の推す学校(女子高の厳しい進学校)ではなく、自由な校風で敷地が広く、大学までエスカレーター式で行ける共学を選びました。
自分で選んだ自分に合う学校なので、それはそれは楽しく過ごしました。
大学の学部も親には受かってから報告しました(笑)
(大学は行く気はありませんでしたが、親の最後の頼みということで行きました;)
学部もまったくこだわりがなく、姉の
「キャンパスが広くてきれいだったよー」
の一言からそこに決めました(笑)我ながら適当すぎたなーと思います(笑)
ただ、それでも悔いなんてないです。
大学に行かせてくれた両親にはすごく感謝しているしキャンパスライフもこれでもか!と楽しみました。
また、25歳の時に急に一人暮らしをしたくなり物件を早々と決めて家から出ていきました。
驚く両親をよそに、私は新たな経験ができることにウキウキしていました。
人生ゲームでいうところの第二章くらいに来たかなって思ってました(笑)
苦労もあったけど、自分で決めたことなのでこれまた後悔なんてみじんもなく。
逆に、
「不安だからやめておこう」となっていたら今頃後悔していたと思います。
プロフィールにも書いていますが、私は転職を繰り返しています。
世間的には社会不適合者です(笑)
でも、
自分の中で他にやってみたいことがあるのに、それに挑戦しないということがすごくストレスでした。
その時なりたい職業についたので、今は燃え尽き症候群でやりたい職業がありません(笑)
ただ、今は新たに目標ができたので、今後はそこに向かって少しずつ頑張ろうと思います。
自分の人生は自分で作れる
私が転職を繰り返したり、30歳を過ぎて加圧トレーナーになったことで
すごくバカにしてくる人もいました。
今さらどうして?
この年で、本気?
なんて言われたこともあります。
でも、人の人生はその人が生きたいように生きればいいわけで、他人には関係ありません。
他人の評価が怖くて行動できないなんて、それが一番もったいないです。
人生はゲームです♪
この感覚はこの先ずっと変わらないと思います。
今悩んでいたり、人生の岐路かな、と感じる人はこれはゲームだ!自分が楽しいと思う方に行こう!と軽く考えてみてください。
すごく楽になりますよ(^^♪
最後に。
えらそうにいろいろ言ってしまってすみません。
相談をしてきてくれる人たちの話を聞いていて、ブログに応援メッセージを書きたくなりました(笑)
人生もっと楽しもー!!
というメッセージがいろんな人に届いたらとってもうれしいです☆彡


