
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
私は体を動かすことがわりと好きです(^^♪
加圧トレーニングをやったりジムで筋トレしたり、今はキックボクシングに挑戦しています☆
ダイエットや健康維持のためです。
そこで、
週2回、3カ月続けて感じた体の変化&効果
をご紹介します!!
目次
30代女性がキックボクシングジムに3カ月通って感じたダイエット効果
ヒップアップ
キックの時にめちゃくちゃお尻を使います!
さらに最後に筋トレをしているのでどんどんお尻に筋肉を感じられます(笑)
依然と比べてお尻の形も変わりました!
お尻の高さの位置が上がっているのも分かります\(^o^)/
くびれができた
パンチやキックをする時に、体全体を使います。
とにかく体をひねって使うことがい多いです!
それによって自然とくびれができるような動きが多くなります。
さらに、トレーナーさんが筋トレでも鍛えてくれます(>_<)
お腹が出にくくなった
基本的に立っている姿勢の時から、お腹に力を入れています。
動いている時にもお腹に力を入れています。
必然的に腹筋をずっと使っているので、お腹が出にくくなります♪
体力がついた
とにかくきつい!!
初回は激しい動きについていけず、吐き気をもよおしました(笑)
(ちゃんと休ませてくれるのでご安心を!)
でも、回数を重ねるごとにつらくなくなってくる!!
最初は1ラウンドでもミット打ちがきつかったです(>_<)
徐々に2ラウンドできるようになって本当嬉しかったです!!
ジムに計測器があったのでやってみると、体内年齢が22歳になっていました!!
(-12歳!)
瞬発力がついた
パンチを打ったりよけたり、とにかく素早い動きを要します。
そんなことを週2でしていると、信号が変わるとともに動けたり脳の反応も良くなっている気がします(^^♪
脳トレ効果もありそう♪
12時間睡眠で脳がダメになりつつあったのが生き返ってきました(笑)
ストレス発散
とにかくコレです!!!
本当にストレス解消になる!!!
トレーナー相手にパンチやキックを入れたり、サンドバッグをめちゃくちゃ殴ったりすべて合法です(笑)
とにかくやった後のスッキリ感が半端ないです。
では、実際にどんなメニューをやっているかご紹介します!
メニュー
だいたいいつも1時間くらいで終わります。
準備運動&アップ(15分)
アップは心拍数を上げたり、体を温めるためにやります。
これでも軽く息切れるくらいやります💦
ミット打ち(2分×2)
トレーナーが「ジャブ」「右ミドル」など、指示を出してくれて行います。
たかが2分ですけどめっちゃ長く感じる(>_<)
でも、キックボクシングをしてる!!とゆう感じが味わえて好きです(笑)
サンドバッグ打ち(2セット)
- 1セットめは初級コース
- 2セットめはキックとのコンビネーション
パンチのコンビネーションは割と大丈夫ですが、キックが入るとなかなか辛くなってきます・・(笑)
息上げ(30秒×4)
これが1番辛い!!だけどこれでもう終わりだから踏ん張りどころ!!!
最後の力をすべて出し切ります。
20秒全力全速力でサンドバッグを殴り続け、10秒休憩・・・
これをだいたい4セットです。
日によってはこの休憩が腹筋・腕立て伏せに変わります・・・。
筋トレ(15分)
筋トレはやりたい部位を聞いてくれやってくれます。
私はお尻や腹筋をやってもらうことが多いです。
一人ではつらくても、みんなでやれば乗り越えられる!とゆうか、一人だけできていない状況が辛い!(笑)
最後の力を振り絞って頑張ります(>_<)
体重や体脂肪は??という声が聞こえてきそうです・・
すみません、、うち体重計が壊れてまして・・(買えよっ!笑)
2月後半に沖縄行ったときの測定結果貼ります!!
(キックを始めたのが11月です)
体重はちょっと公開できませんが(笑)
内臓脂肪と基礎代謝レベルと脚点が高いのはキックボクシングの効果ではないかと思います!!
(食べるの大好き人間なので、食事制限なし!)
体重よりも見た目に変化が出てきたように思います♪
以上、いかがでしたでしょうか?
最近は女性用のジムも増えてますし、きれいなところが増えています。
私が行っているところもきれいで居心地がいいです♪
ストレス発散しながら体を引き締めたい!
という方には本当におすすめです!
ぜひ一緒にかっこいいキックボクシング女子になりましょ☆彡