
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
キムチっておいしいし、腸活にもいいしよく食べます。

腸活のために毎日キムチを食べているよ♪

キムチって発酵食品だから体にいいんだよね♪
そこのあなた、ちょっと待った~!!!
腸活を勉強していて目からうろこの発見がありました!
キムチが発酵食品ではない可能性があるらしい!!
今日は、発酵食品のキムチか発酵食品ではないキムチかの見分け方と違いをご紹介したいと思います。
発酵食品のキムチと漬物キムチがある!見分け方は?

キムチってすべて発酵食品だと思ってたよー!
なんと、キムチは発酵食品として乳酸菌が含まれるものと、そうではない発酵していない漬物キムチがあるようです。
韓国で作るキムチは基本的に発酵させて作っているので、乳酸菌が含まれています。韓国では発酵させていないキムチはキムチとは呼べないそうです。
一方、日本で作られているキムチは発酵させていないものがあります。
これは、発酵させるのではなく白菜等を浅漬けにして「漬物」として売られています。
確かに、韓国のキムチは味に深みがありますが、国産のキムチはあっさりしていて食べやすいなぁという感覚がありました。
漬物と言われると、なんとなく合点がいきます。
それでは、日本のキムチでも発酵食品か確認するにはどうすればいいのでしょう?
発酵食品のキムチを選ぶ方法①
写真の〇で囲んだところに、乳酸発酵食品と書かれていますね。こういった「乳酸菌」と書かれているものは発酵食品です!
試しに近所のスーパーのキムチ売り場を見てみたところ、半数くらいが発酵されていないキムチでした。
けっこう有名で人気なキムチは、なんと発酵させていないキムチでした・・・。
(今まで発酵食品として食べていた💦)
ま、味はとってもおいしいので悔いなしです(笑)
発酵食品のキムチを選ぶ方法②
韓国から直輸入しているキムチを選べば、発酵キムチである可能性100%です!
韓国から直輸入しているキムチの場合、「韓国直輸入」と吹き出しのついているキムチのキャラクターが書かれています。
韓国政府が「発酵キムチだよー!」と許可を得られているマークなので、迷った時はこのキャラクターを探してみてください♪
まとめ
どうせキムチを食べるなら、発酵食品としてのキムチが食べたい!という方もいますよね。
そういった場合は
韓国直輸入or乳酸菌
と書かれているキムチを選んでくださいね♪
私もこれからは吟味して発酵食品のキムチを食べたいと思います!



