
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
小鼻やおでこといったところの毛穴汚れ気になりますよね!

きちんと洗顔しているのに、なんだか毛穴の黒ずみが気になる。

酵素洗顔ってたくさんあるけど、何がいいんだろう?
それぞれの特徴とかあるの?
こんな疑問にお答えします。
私が試して本当によかった酵素洗顔3選と使い方&最近出会ったすごいどろ洗顔をご紹介しますね♪
目次
【小鼻の黒ずみ・角栓対策】本当に効果を感じた酵素洗顔3選&使い方
オバジC酵素洗顔パウダー
金額:1,980円 30個入り
こちらはかなり小鼻の黒ずみ解消に効果を感じました!
泡立ちは、正直そんなによくないです(笑)でも、たいていの酵素洗顔は泡立ちがよくないので、その中では2位くらいの泡立ちの良さです。
私は手だけだとなかなかキレイに泡立てられないので、ネットを使っています。
水気をちょっとだけ少なめにすると、キレイな程よい硬さの泡ができます。
それをおでこや小鼻、あごをメインに乗せていきます。顔全体に乗せたい人は、2カプセル使った方がいいと思います。
洗い上がりはさっぱりツルツルです。
少しの期間でも使い続けると、かなり毛穴の詰まりが解消されました!!
酵素洗顔はどこのメーカーもあまり値段が変わらないので、こちらをかなり愛用しています。
SUISAI ビューティクリアパウダーウォッシュ
金額:1,980円 32個入り
こちらもかなり効果を感じました!!毛穴のザラつきもつるっと解消してくれました。
泡立ちはオバジよりも硬めに作れるので、酵素洗顔の中で1番泡立ちがいいと感じています。
ネットを使えばもこもこにつくれますが、めんどくさい時は手でもキレイに泡を作れました。
以前VOCETVでやっていたと記憶していますが、こちらのSUISAIを小鼻やおでこといった毛穴の汚れに乗せて5分ほど放置するとなおさら効果を感じます。
オバジと同じくらいかもう少し洗い上がりがさっぱりツルツルで、毛穴にも効果を感じました。
金額はオバジと同じで、個数は2個多いのでちょっとお得ですね♪
リサージ ディープクリーンパウダーa
値段:2,500円 30個入り
ちょっとだけ他の2点より値段が高いですが、その分すごく上質でやさしい洗顔を実現してくれます。
見た目からしてちょっと高級感があっていいです(笑)泡立ちはやさしいので、ネットを使うことを強くおすすめします。
こちらも毛穴汚れに効果を感じ、さらに思ったのが洗顔後の化粧水の入りがいい!!(気がする)
なんでしょうね、やさしいきめ細かい泡で、しっかりと毛穴汚れを取るからか、その後の保湿がいい感じです。
私は混合肌ですが、乾燥肌や敏感肌の人に特におすすめだと感じました!
オバジが普通だとしたら、SUISAIは強め、こちらはやさしいといった具合です。
超濃密な泡で顔中の汚れをとってくれるすごいどろ洗顔
最近出会ってしまった最強の洗顔です。
酵素洗顔とはまったく違う感覚です!!正直、1番いい!!
泡が濃密で、毛穴中の汚れを取ってくれます。しかも、コスパ◎です☆
どろあわわ
このもっちり感伝わりますかね?今まで使った洗顔料の中で1番濃密な泡です。専科どころではないです。
この大量の泡を顔中にのせて、押すようにしながら洗っていきます。
そうすると、きめ細かい泡が毛穴にしっかり入って顔中の汚れを取ってくれます。
酵素洗顔は泡立ちづらく期間もそれなりにかかりますが、これは初回から毛穴汚れ解消の実感ができます。
酵素洗顔よりもコスパがいいし、何より結果が最高です。
リアルに、酵素洗顔の100倍くらいの泡ができます。
まだ使ったことない方はぜひ使ってみて欲しい!!新感覚でクセになります。まじで最高!!
今だと初回半額の1,240円で試せます。
初回半額購入は👇の公式サイトからできます。
まとめ:イチオシはどろあわわ!でも酵素洗顔も効果あり♪
- オバジ
- SUISAI
- リサージ
酵素洗顔の洗い上がりのサッパリ度(私見)は
SUISAI>オバジ>リサージ
毛穴の汚れの取れる感じはそんなに大差ありませんが、泡立ちや洗い上がりはけっこう違います。
乾燥肌・敏感肌の方はリサージがおすすめです。
(2020/10/3追記)
最近出会ってしまったどろあわわは店頭で買えませんが、正直今までで一番いい洗顔だと感じています。
毛穴汚れにももちろん効果を感じましたが、顔のくすみも解消されました。
やはり、濃密な力強い泡でしっかりと毛穴汚れを絡ませて取るのが効果的なんだと感じています。
まだ使ったことない方はぜひ試してみてください♪毛穴レスになって、鏡を見るのも楽しいし、自分に自信も出てきました!
今なら半額(1,240円)で泡立てネットもついています。
初回限定半額購入できるのは👇の公式サイトのみです。
「どろあわわ」誕生!




