
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪

相談しづらいけど、アンダーゾーンの黒ずみが気になる…。
なにかいい対策はないかな?
最近デリケートゾーン専用の商品って、かなり増えましたよね。
私はタイに旅行した際、現地の友人に「日本人はデリケートゾーンのケアをしてない!もっと専用の石鹸やクリームを使った方がいい。」と言われ、一緒にドラッグストアに行ってケア商品を見てみました。
たくさんのデリケートゾーンのケア商品が並んでいてとても驚きました。
それから、デリケートゾーンのケアに興味を持ち、日本で売っているデリケートゾーンのケア商品をいろいろ試してみました。
こんな質問に答えます。
- デリケートゾーンの黒ずみ対策の商品が知りたい
- 黒ずみ対策のおすすめ商品が知りたい
- 黒ずみ対策商品を安く買う方法が知りたい
デリケートゾーンの黒ずみ対策の人気商品の比較をしてみました!
さらに、最安値も調べたのでぜひご参考ください!!
人にはなかなか相談できない悩みをこっそりお得に解消しちゃいましょう。

各メーカーの特徴と、お得に買う方法も調べたよ♪
目次
VIO・デリケートゾーンの黒ずみの原因は?
摩擦による色素沈着
デリケートゾーンを洗う際や、トイレットペーパーを使用するときの摩擦でも色素沈着してしまいます。
あとは、下着の擦れなんかも原因になりますのでご注意を。
炎症
蒸れ、またはナプキンを長時間使用した際、そのまま放置してしまうと炎症が起きて黒ずみの原因になります。
仕事が忙しい時やなかなかお手洗いに行けない環境の時は長時間使用することもあります。。
そんなことも原因になるなんて驚きですよね。
脱毛を考えている方はハイジニーナの検討もしてみてください!超快適でおすすめです♪
ホルモンバランスの崩れ
加齢や妊娠などといった原因のホルモンバランスの崩れにより、黒ずみがでてきてしまいます。
ホルモンには逆らえませんね(>_<)
まずはどのような使用方法がいいか決めましょう!
次のどちらにあてはまりますか?
- 医薬部外品のクリームでしっかりと対策していきたい
- 黒ずみケアと一緒にニオイケアもできる石鹸で気軽に続けたい
私が使ってみて、どちらもいい点がありました。
まず、クリームですが、医薬部外品で美白成分のトラネキサム酸が配合されているので効果がより実感できます。
また、石鹸は毎日使い続けることができるので塗り忘れがないし、ズボラな私にとってはとてもありがたい商品でした。
これから紹介するクリームでも、1日1回or1日2回の使用の違いもあります。ご自身の中で続けやすく、自分のスタイルに合ったものを選んでくださいね。
私がおすすめする黒ずみケア商品3選
実際試してみて、よかったものをまとめました。
オススメかつ人気商品比較表
ホスピピュア | イビサクリーム | フェミデオ | |
医薬部外品 | 〇 | 〇 | |
全身使用可 | 〇 | 〇 | 〇 |
割引 | 〇 | 〇 | 〇 |
ニオイケア | 〇 | ||
返金保証制度 | 〇 | 〇 | 〇 |
ホスピピュアとイビサクリームは医薬部外品のクリームです。
フェミデオは石鹸(においケア有)です。
ホスピピュアとイビサクリームの比較
両方とも医薬部外品で美白成分のトラネキサム酸を配合しています。主な美白成分が一緒ですが、使用回数が違います。
ホスピピュア⇒1日1回
イビサクリーム⇒1日2回
口コミ多数でイビサクリームの方が有名ではありますが、私は朝と夜の2回というのがなかなか続かず、ホスピピュアの方が気兼ねなく続けることができました
さらに言うと、ホスピピュアは湘南美容外科と共同開発していて、イビサクリームは脱毛サロンの専売品として販売されていました。
ですので、個人的には医療機関と提携しているホスピピュアの方がおすすめです。ちなみに、ホスピピュアでは黄ぐすみにも対応しています。
やはり、美白成分を配合しているので、両方とも黒ずみの改善、あとは乾燥にも効果を感じました。
ホスピピュアとイビサクリームの特典・最安値
- 初回~3回まで約44%の3,500円お得
- 送料無料
- 90日間返金保証
- 継続すると最高50%オフ
初回割引価格:4,950円(税込)
※2回継続が必須なので、最小使用金額は9,900円(税込)
※毎月100人限定です
- 毎回割引(ずっと最大30%オフ)
- 送料無料
- 28日間返金保証
- 黒ずみケア読本プレゼント
初回割引価格:6,545円(1カ月コース)
※2回継続が必須なので、最小使用金額は13,090円(税込)
フェミデオは誰におすすめ?
黒ずみ対策だけではなく、デリケートゾーンのにおいも気になる人向けです。
さらに、クリームと違って石鹸なので無理なく続けられます。気軽に毎日黒ずみ・においケアをしたい、という方にはピッタリです。ズボラな私にはピッタリでした。
しかも、泡立てネットもついているのでもこもこ泡でやさしく洗えます。
生理前の特有のにおいもケアできて、使い続けることもできるので個人的にはけっこうお気に入りです。
ちなみに50万個の売り上げと、満足度97.9%、リピート率86.1%という驚異の数字を持っています。
初回割引価格:1,800円(税込)
泡立てネットももらえます。
※3回継続が必須なので、最小使用金額は11,760円(税込)
まとめ:黒ずみが気になるなら自分に合いそうなものを安く試してみる
以上、3つのおすすめ黒ずみケア商品をまとめてみました。
どの商品も継続の約束があるので9,900円~13,090円(税込)かかりますが、専門のクリニックに行くのと比べればめちゃくちゃ安いです。
それに、クリニックに行ったり、店頭に買いに行くのはめんどくさいしちょっと恥ずかしいですが、中身がわからないように配達してくれるので安心です。
ちなみに、クリニックで黒ずみケアをすると以下の通りです。
- Qスイッチレーザー1回 約1万円強
- ピコレーザー1回 約3万5千円
- オプション各 2千円~
しかも、月1回で複数回受けなければいけませんから、よゆうで10万円は超えると予想できます。
ですから、医療機関や脱毛サロンで研究されたクリーム、また、石鹸によって家で自分の力で続けるのがとてもお得です。それに、恥ずかしい部分を人に見せなくていいですからね。
期間限定価格のものもありますから、ぜひ気になる商品を使ってコンプレックスのない自分になってください☆
記事で紹介した商品リストです。
ホスピピュアVIO
毎月100名限定価格で申し込み可
イサビクリーム
満足度96.7%の大人気商品
泡立てネット付 フェミデオ
においケアにも対応!
デリケートゾーンのにおい対策に特化したいという方は、こちらもご覧ください。