

お金持ちの人がやっていることを知りたい!
お金持ちからのアドバイスってなに?!
今日はそんな方のために、お金持ちの人から実際にアドバイスされた
金運と人気運アップ方法
についてご紹介しますね☆
お金が気付くと無くなってしまう方はこちらをチェック!
お金持ちから聞いた金運・人気運がアップする行動&言葉4選
お金を揃える
かなり有名ですよね。実際にお金持ちの人たちはお金を大事に扱っていました。
お財布にきれいに並べられているお札たち。お札と小銭を別で管理している男性が多かったです。
女性は大きめのシャネルやエルメスといったいかにもお金持ち!というお財布を使っている方が多かったです。
みなさんに言われたのは
「お金は大事にしないと出て行っちゃうんだよ。だからお札は揃えて入れてあげるんだよ。」
一人や二人ではなく、何人にも言われたので基本中の基本なんだな、と実感しました。
それからはお財布に余分なものを入れず、お札はきれいに揃えて入れるようにしました。
もちろん、ポイントカード類は違うケースに入れ、必要最低限のものだけ入れるようにしています。
几帳面な人は、持っているお札は全て新札で所持されていました。
トイレをきれいにする
お金持ちの人と食事に行くと、必ずトイレを確認されているように思いました。
なんでも、
トイレがきれいなお店はいいお店
らしいです。
確かに、トイレってすごく大事ですよね。きれいだと安心します。
別記事でも書きましたが、お金持ちの人はスピリチュアルとか神さまといった話が大好物です。
「トイレには神さまがいるから、きれいにしておかなければいけないよ」
と教えてくれました。
お金持ちの人達のミーティングはだいたい高級ホテルのラウンジだったのですが、そこの空間やおいしいコーヒーはもちろん、トイレも関係していたのでは?と思います。
高級ホテルでも、トイレがいまいちな所はあります。
でも、彼らと仕事をさせてもらっていた時に使っていたホテルはどこもトイレがとてもきれいでした。
お金持ちからもらった物を使う
芸人の今田耕司さんが使っていたお財布を使うとブレイクする、という話を聞いたことがあります。
お金持ちの人も、
「〇〇さんからもらったカードケースを使いだしてから資産・人気が増えた」
といって愛用していたのを思い出します。
私が投資家の方のマネージャーのような仕事をしていた時、名刺入れを頂きました。その方が尊敬するお金持ちの方からもらったものだそうです。
「これを使い始めてから仕事がうまくいったから、次に君に引き継ぐね」
とありがたくいただくことになりました。
私はその後興味があってやっていて楽しいと思える仕事に就けたのでその効果もあるかもしれません。
「うまくいく」の基準がよくわかりませんが、悪くなっているとも感じなかったので良かったのかもしれません(笑)
でも、お金持ちからもらった物を使うことで、妙な緊張感というか、すごい物を使わせていただいているという実感を持ちました。
知らず知らずにモチベーションが上がっていたように思います。
「お金大好き」を公言する
お金が大好き!!ってなかなか言いづらいですよね。
でも、お金持ちの人たちは堂々と
「僕はお金が大好きなんだよね!」
と言います。
しかも、いやらしくもなんともなく、ごく自然におっしゃいます。
聞いていて清々しいです。お金が好きなのに、堂々と言えない自分がおかしいのではないか?と思えるほどです。
お金の話も堂々とします。なんだか、お金の話ってしづらいですよね。
買い物に行って、いい感じの商品を見つけて、店員さんとも話が合って、もう購入に心が傾いているけど、肝心の値段がわからない。
「ところで、これいくらですか?」
と急に質問もできず、なんてことがあります。
お金持ちの人たちはお金が大好きだからこそ、お金についていつでも話すことができます。
食事をしている時も
「ここのお店は高級だよね。でも、みんなと過ごす時間が楽しいからどんなに高くてもここで食事をしたいんだ。ここでお金を使わせてもらうことが僕にとっての幸せ!」
実業家の方の相談を受けている時は
「この事業はおもしろいけど、これだとこの金額の支援は得られないと思うよ。みんなの大事なお金を使うんだから、もっとみんなが楽しくなることをしなきゃ!みんながよろこんで大事なお金を出すこと考えてみなよ!君ならもっといいアイデア出るでしょ?」
お金の話をしているのに、私にはいやらしい話にはまったく聞こえませんでした。それは、その人がいやらしく考えていないからだと感じました。
避けてしまいがちなお金の話を堂々とできるくらい「お金が大好き」の気持ちを持っているのがわかります。
育っていく過程で、お金の話はしたらいやらしいなんて思ってきてしまいますが、大事な話ですよね。
まとめ
- お金を揃える(丁寧に扱う)
- トイレの神さまの存在を信じ、清潔に保つ
- お金持ちが使っていたものを使って運を引き継ぐ
- お金大好きを公言し、お金の話をいやらしくなく話す
お金を大好きなものと認めて、大事に扱うこと。
そしてお金持ちが使っていたものを引き継いで「金運」「人気運」をもらい、トイレ掃除を欠かさずにトイレの神さまに応援してもらう、ということをお金持ちの方々から教えていただきました。
出来ていそうでいて、案外できていないことだと思います。
まずは、お金を揃えて保管すること、トイレを綺麗に保つことから始め、近くにお金持ちの方がいればボールペンでもなんでももらってみてください。
「お金大好き」の気持ちを持ち、いやらしくなくお金の話をすればクリアです!!
ちなみに、専業主婦になって時間ができたので、トイレ掃除を毎日丁寧にするようになりました。
持っている株価が急に上がったり、棚ぼたのような形でお金が入ってくることがありました。
トイレ掃除、ぜひ時間がある時は丁寧にやってみてくださいね☆彡



