
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
生理痛ってつらいですよね・・・。
私は小学生4年生から生理が来て(早かった!)、小学生のうちは異常に眠くなるだけの症状しか出ていませんでした。
しかし、中学生になってくるとどんどん悪化していきました。。
年齢を重ねるとともにどんどんひどくなっていく一方。中学生の頃からロキソニンを手放すことができませんでした。
大学生の頃、「こんな生活いつまで続くんだろう・・・」と思っていたところ、バイト先の店長に
「私もすごく生理痛あって、病院にも運ばれたことあるけど、20代後半になってどんどん軽くなってきたよ~!」
私に一筋の光が見えました(笑)
なんとも貴重なお言葉をもらい、ある意味年を取ることに希望を見出していました(笑)
目次
生理痛が重い人はずっと変わらない?年齢と共に変化した痛みの度合い
私の生理痛年表をここから書いていきます!
小学生
ほぼなし!とにかく眠い。。
授業中に寝てしまって先生に怒られるもなんとも反論できず。周りでもまだ生理が来ていない子ばっかりで、恥ずかしかった・・!!
特に音楽の時間は心地よくってある意味地獄(笑)
中学生
お腹と腰に感じたことのない重み、鈍痛を感じる。
生理痛だとわからず、友達に症状を言ったところ「生理痛じゃない?」と一言。とうとうやってきてしまった生理痛にビビる。
中学生から親にロキソニンを渡される。魔法のような薬に驚く!
母は子宮筋腫で生理の出血量が異常に多かったらしく、「夜用が1時間もたなかったこともある」など逸話を聞かされ、自分もいずれそうなるのかと怯える。
高校生
中学生より悪化。
中学生の時よりみんなあけっぴろげに生理痛の話ができるようになったため、みんな苦労してるんだ!と自分だけではないという謎の安心感が出る(笑)
でも、授業中に痛みに我慢できず保健室に行くことも出てくる。ただ、対処方法は特にない。
ただ、ベッドを貸されるだけ・・。
大学生
相変わらずの痛みあり。
一度あまりにも気持ち悪くて自宅にて嘔吐。這いつくばって母親にヘルプを出すも、「生理痛くらいで大げさだよ」と一蹴(笑)
母は子宮筋腫があって学生時代もっとひどかったため、私のは軽く見えたらしい(笑)
でも、その一言で気持ちを入れ替え、四つん這いになってうなりながらなんとか時が過ぎるのを待つ。人生で一番生理痛が酷かった悪夢の一日!!
会社員時代 22~25歳
大学生時代より生理痛は楽になる。
しかし、毎月ロキソニンは服用。
大学生時代のバイト先の店長の言葉が反芻され、もしかしてあれは本当だったのか?と実感するように。
ただ、ロキソニンは手放せないのでまだまだである。。
25~35歳(現在)
だんだんとロキソニンを飲まなくても大丈夫な日も出てくる。
私はチーズ、赤ワイン、チョコレートが大好きだが、この3つが生理痛を酷くするとネットで見てから生理初日~3日くらいまでは控えるようにする。すると痛みが減るような気がする!!
相変わらずロキソニンは精神的不安から手放せないが、なくても平気な日がくることに驚き!!
ロキソニンを飲んでも効かない日があったのに!!
30代に入ってからどんどん楽になってきた\(^o^)/
どんどん軽くなっていくことを実感
あくまで私の場合ですが、大学生~20代中旬までがピークでした。
心配になって検診に行くも何も問題ないとのことで、そのままロキソニンで凌いでいました。
今悩んでいる皆さん、もしかしたら私のように年齢とともに軽くなることもあるかも!!
でも、あまりにもひどい場合は一度ちゃんと検査してみてくださいね。
生理前~生理3日くらいまで、体を冷やす食べ物は摂らないで、温かい飲み物と腹巻、湯たんぽがおすすめです!!
コーヒーはマジで生理痛ひどくなるからやめた方がよし!!どうしても飲みたい場合はカフェインレスでどうぞ!
なかなか人に相談しにくかったり、あまりの痛みに絶望するときも人生ではあると思いますが、毎月頑張ってくれてる子宮に感謝してどうにか乗り越えましょー☆