
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です♪
専業主婦(子なし)歴8カ月を迎えました。
- 専業主婦って何してるの?
- 専業主婦って暇じゃない?
- そろそろ仕事したら?
- 専業主婦のメリット・デメリットは?
- お金はどうしてるの?
なんて言われるので、それについてお答えしたいと思います(^^♪
目次
子なし専業主婦の1日はひま?何してるの?お金がない?
暇なの? 答え:はい、暇です!!(笑)
今まで生きてきて、こんなに自由に生きられてることに感謝するレベルです(笑)
私は結構仕事人間だったので、仕事に全パワーを注いでいました。休みの日も仕事のことを考えてしまったり、もうストレス溜まっていました。
でも、仕事を頑張っている自分も好きで、正社員でバリバリ働いてやる!!という気持ちも持っていました。
しかし、結婚して少し気持ちに余裕が出てきたり、心屋さんの本を読んで考え方が変わったり。
プロフィールを見て頂くとわかる通り、私は職業をコスプレ感覚で変えていく癖があり(笑)転職すると1年半くらいはガーーーっと頑張ります。
でも、慣れるともう違うことをやりたくなってしまう性分です(苦笑)
専業主婦になったきっかけ
心屋さんの本に
1億円あったとしてもやりたいことなら続ける
ということが書いてありました。
私はトレーナーという仕事が本当に大好きでした。
自分自身も「健康」「ダイエット」について学べて、その知識をお客さま以外にも家族や友だちに共有できることが素晴らしいと思っていたからです。
トレーナーをして約2年、基礎知識もついた頃でした。
この本を読んで自問自答したところ
1億円あったら、逆に私がパーソナルトレーニングを受けたいわ!
と思いました(笑)
私の本来の姿は、めんどくさがりでなまけものです(笑)そう考えながら仕事をすると、なんだかお客さまに申し訳なくなってしまいました。
こんなに真面目に健康とダイエットに向かい合っているお客さまに対して、私はそれ以上の熱意を持っていないかもしれない・・・私は退職をさせていただくことになりました。
↓私の心に刺さった心屋仁之助さんの本です。
仕事・お金に対する考えがガラッと変わる素晴らしい本です(*^^*)ぜひ1度読んでいただきたいです。
普段、何してるの?
私のタイムスケジュールです☆彡
こんな感じです(^^♪恵まれすぎてて引く!!(笑)
あとは飲みに行ったり本当に自由に過ごしています。
お金はどうしているの?
うちは旦那さんが家賃と光熱費、さらに食費を払ってくれています。なので、私は自分のスマホ代、個人年金、確定拠出型年金、遊び代のみです。
そのお金は?というところですが、株や投資信託で運用したお金でどうにかなっています(^^♪
20代からお金の勉強を重ねて資産運用を始めておいて本当によかったです。
👇無料で行ける女性限定のマネーセミナー!おすすめです。
女性限定、参加無料マネーセミナー【スクロール】
お金の勉強をしてきちんとお金を増やしておくと、いざ旦那さんとケンカして家を出たくなった時も余裕で家出できます。
それに、万が一旦那さんの病気や離婚の選択しなどが出てきた時も絶対にお金を貯めておいた方がいいです!
専業主婦になって得たもの
旦那さんに対する感謝
本当に旦那さんには感謝しています。仕事を辞める時もサラッと言ったんですが、特に驚きもせず(笑)
私の性格を分かってくれてますね(笑)私が楽しく生きていればいい、と言ってくれる本当に優しい旦那さんです。
共働きの時は、ゴミをちゃんと捨てないとか、靴をしまわないとか、小さいことで怒ってしまっていましたが今は全然そんな感情はありません!
働いてくれて、支えてくれてありがとう!
この気持ちが今100%です!家庭もなんだかさらに穏やかになりました♪
友だちに対する感謝
とにかく暇なので、遊んでくれる友達には本当に感謝です!
仕事を辞めてから圧倒的に人と話すことが少なくなったので、今までと変わらず会ってくだらない話をして盛り上がってくれる友だちがさらに大好きです。
家事に向き合う時間
私はもともと家事が嫌いでした・・・。しかも、働いている時は時間がないといって放置することも多々あり。
今ではトイレ掃除や床掃除が大好きになりました!!
家にいる時間も長くなって、快適な空間を作ろうと自然と綺麗になります(^^♪
両親に会う時間が増える
実家は電車で40分程で帰れる距離なんですが、結婚してから会う回数は減る一方。
特に働いている時はシフト制で早番・遅番と勤務時間もバラバラだったので、なかなか予定も合わせられず(´-ω-`)
辞めてからはランチしたり飲みに行ったり、会えることが多くなり両親もうれしそうです♪
専業主婦になってつらいこと
思っていたより、専業主婦(子なし)はちょっぴり生きづらいと感じました。
まぁ、自分の人生なので、あまり気にしないようにしています(笑)
職業を聞かれること
これ、相手は世間話の一つだと思うんですが、何だか答えづらいです。
美容室、ジム、ネイル、まつエク・・・どこに行ってもまず
「今日はお休みですか?」
と聞かれます。
えっと、、毎日休みです!!(笑)
とは言いづらく
「あ~、今お仕事してないんですよ~」
で、少しの間ができる流れ(笑)
なんか働いてないことが「悪」に感じちゃうんですよね。
そして私にも何か負い目を感じてしまう不思議な質問です(笑)
マウントを取られることがある
親しい友だちはないですが、
「へ~、自分の遊び代だけ払えば生きていけるんだ!楽だねぇ!」
と言われた時はなんと言っていいかわかりませんでした。
私も働いている時は専業主婦の人に対してこんな態度取ってしまっていたのかな?なんだか、返答ができなかったです(笑)
もう一度働いてみようと思ったけど・・・
やっぱり乗り気になれない(笑)
主婦を長いこと経験して、少し働こうかなとも思いました。しかし、求人サイトを見てもやりたいものがない!!
今までは転職する度にやりたいことをやってきました。
今ではときめく職業がなく・・・(笑)
なんなら株で利益が出ているのでそんなにお金を必要としていない。
でも、ひま!!
そこで始めたのが、ブログ!
専業主婦にとってブログは魅力的
ブログは2020年3月7日に始めたので収益はまったくです。
でも、可能性はある。
私は
好きな時間に好きなことをして生きていきたい
という気持ちがめちゃくちゃ強いです。
今の私にとっては、ブログがそれを満たしていました。好きな時に好きなことを書いて誰かの役に立って生きていく。
これこそ私の人生の醍醐味です。
それに、人と話さなくなった分、こうやって自分の気持ちや知っている情報を発信するのはとても楽しいです。
もし、今専業主婦になって暇だなぁ、働きたくないなぁと思っている人は初めて見て欲しいです。
精神衛生上もとてもよろしいです(笑)お酒飲みながらだってできる「お仕事」です(^^♪
くわしくはこちらをご覧ください☆彡
まとめ:専業主婦は暇!世間体は少し悪い(笑)
まぁ、主婦(私の場合)は暇です!でも、ちゃんと生きてます!!(笑)
働くの辞めたら人間失格?とおびえていましたが(笑)今はのびのび好きなことをして生きているので大満足です。
他の記事でも書きましたが、貯金や株式投資などでお金に余裕を持っておくことがおすすめです。
お金がないと好きに遊びに行ったりエステ行ったり好きな物買えたりできないですもんね。
旦那さんにイライラした時に「離婚」がよぎりますが、お金の面で依存していないのでそこはかなりスパッといけそうです(笑)
私の友人で離婚に迷った子は、金銭面で離婚を躊躇しています。やっぱり、持っておくことの越したことはないなぁと実感しました。
万が一のため、資産運用は本当にしておいた方がいいです!!
👇完全無料なのでおすすめです。