
こんにちは!ココブロ(@cocoblo202037)です。

なんだか最近友達とうまくいかない。

親友と気が合わないかも・・・
私たちは日ごろの人間関係から、精神的に疲れてしまうことってありますよね(>_<)
私もたくさんそんな経験がありました!
今日は、友達関係で悩んでいる方にお話ししたいと思います。
親友や友だちと合わなくなってきたと思ったら・・・
ずっと仲良かった友達や大好きだった友達に違和感を持つことも時にはあると思います。
そんな時は
無理に合わせない
会わない
という選択肢を持っていてほしいと思います(*^^*)
最初は、
○○ちょっと変わったな~、最近何かあったのかな~?
くらいの少しの違和感を覚えるくらいです。
その後また違和感がなくなればいいんです。問題ありません。
ただ、会うたびに自分の心と相手の心に違和感を感じてしまう場合は、もう合わせなくてもいいし、会わなくてもいいんです。
好きだからといって無理に合わせることもしなくていいんです!
無理してたら自分がどんどん辛くなっていってしまいます。
しばらく会わなければ、また心が近くなって仲良くすることもできます(^^♪
自分が無理をして楽しくない時間を過ごすくらいなら、自分の好きなことをして、他の好きな人たちと会えばいいんですよ☆
少し冷たいと感じるかもしれません。
しかし、
私たちは『自分』がHAPPYじゃないと周りの人もHAPPYじゃなくなっちゃいます!
自分ファーストで全然だいじょうぶ!!
人間関係って年とともに自然に変わっていくものだなって本当に思います。
なので、今友人関係で悩んでいる人がいたらこれを読んでどうか
『自分がHAPPY』
を第一優先に楽しく過ごしてほしいなと思います♪

心がモヤモヤするならそれが正解!
自分の気持ちを大事にしよう!
もっと気の合う友達が出てくるよ♪


