

好きな人に好かれるように努力していたのに、どうでもいい人から好かれることが多い・・・。

好きな人に好かれようと頑張っているのに成果が出ない~。
どんなに頑張っても振り向いてくれない相手っていますよね。しかも、どうでもいい相手から好かれてしまったり・・・。
頑張っている相手には見向きもされず(>_<)
ここでは、男性はどんな人に惹かれるのかをご紹介したいと思います。
これを使ってぜひ好きな人の気持ちをゲットしてください♪
目次
男性はどんな女性が好き?
女性が思う「男性が好きな女性像」
男性による好みの女性タイプはたくさんあると思います。
外見は置いといて内面だと
やさしい人
柔らかい雰囲気の人
女性らしい人
なんでも言うことを聞いてくれる人
このような感じでしょうか?
誰だって自分にやさしくしてくれる人には好意的になりますよね。
ふんわりした柔らかな雰囲気の人が浮かんできます。
男性の思う「やさしさ」とは?
私は、男性の思う「やさしさ」には間違った時に叱ってくれたり、注意してくれるところも含まれるのでは?と思います。
好きな人ができると、つい好かれようとしてやさしく接して「あれ?これ間違ってるよね?」と思ってもなかなか意見できないことがあります。
好きなので盲目的になっているところもありますが、これを言って嫌われたらどうしよう!と思いなかなか言い出すことができなくってしまいます。
気付けば好きな人にはYESマン、それ以外の人には通常運転の自分でいます。

少しでも好きになってほしいから頑張っちゃうよね!!
好きな男性にやってしまうこと
好かれるために献身的になる
彼の理想の女性像になろうとして、完璧を目指して頑張ります。
彼に対し笑顔を絶やさず、いつも好意的な態度を示す献身ぶり。
彼にやさしく接するのはもちろん、彼の好きな服装や髪形もリサーチして近付けていくという女性もたくさん!
(西野カナさんの歌詞によく出てきますよね♪)
はたから見ていると、いじらしくて、日に日に女子力もアップしてかわいくなって、絶対にうまくいって欲しい!と思います。

恋してる女性って活き活きしていて、とってもかわいいよね♪
なんとも思っていない男性に好かれる不思議
「どうでもいい相手」に対する態度
好きな人には完璧な自分を演じるけれど、どうでもいい人にはそっけなくしたり意見をズバズバ言ったり、間違いを指摘することだって何でもできます。
好かれようとしてない相手には気を遣わずにいられ、強い態度も難なく取れてしまう不思議(笑)
嫌われてもどうでもいい、という気持ちが根底にあるかもしれませんね。
大好きだったお母さんの影
男性の「やさしさ」の基準に、厳しく叱ってくれたお母さん像が残っていたとしたらどうでしょう?
叱ってくれる女性には親近感が湧きます。
個人的な意見ですが、私の周りの人を見ていると男の子がいるお母さんの方が、女の子のお母さんより強い印象を受けることがあります。
私の姉は男の子2人の母親をしていますが、女の子に比べ男の子の方がやんちゃなので怒号が飛び交っています(笑)
「かーずー!!おもちゃ片付けなさいって言ったでしょ!!」
「たーちゃん、それは危ないから触っちゃダメって言ったでしょ!!」
やさしくてか弱かった姉の面影はなく、たくましいかーちゃんになりました(笑)
でも、男の子ってどんなに怒られてもやっぱりお母さんが大好きですよね!
やっぱり、なんでも聞いてくれるやさしさだけではなく、きちんと叱ってくれる女性を求めるのかなぁと感じます。
好かれる理由
男性が間違いをしたら注意ができ、主導権が握れるところでは自分の意見を通すこともできます。相手に気を遣うことなく、自由な態度でいられます。
例えば、男性が女性をランチに誘った場合
「今日ランチ一緒に行かない?」
「いいけど、私は今日パスタが食べたいから〇〇に行こうと考えてたよ。」
という会話が成り立ちます。女性は自分の意見をはっきり言っています。
しかし、好きな人からランチに誘われた場合は
「〇〇さんの食べたいところに行こう!」
と一見相手を尊重しているように見えますが、けっこう困惑する返答です。
付き合い始めの頃や、付き合う前はけっこう悩む会話な気がします。
相手の食の好みもわかりませんし、「じゃぁラーメンにしよう!」と言って嫌な顔されても困ってしまいます。
丸投げされている印象も受けますし、楽しいランチのはずが気まずい空気になってしまうことも。
すごくワガママな女性に振り回される男性って周りに絶対いませんか?どんなに周りが止めても、好きだからやめられない、という健気な返事。
周りはあんなに入れ込んじゃって大丈夫かなぁ?なんて心配してしまいますが、当の本人は振り回されても幸せそうな顔でほころんでいることがほとんどです(笑)
本人が幸せならよし!!(笑)
意見をはっきり言ってくれたり、ワガママな態度でも感情を出してくれる相手に好意を持つ可能性が高い傾向が見受けられます。

ワガママな女性って魅力を感じるよね!
まとめ
なんでも言うことを聞いてくれる女性より、意見をはっきり言ってくれて時にはワガママな女性の方が男性にとっては魅力的なのではないか?という見解です。
なんでも言うことを聞いてくれて、いつもやさしい女性が好きだよ!という男性ももちろんいると思います。
しかし、そもそもの人間の魅力ってその人本来の個性とか、考え方とか、新しい気付きをくれる人なのではないかなぁ?と私は感じます。
好きな男性に好かれようとなんでも言うことを聞くより、なんとも思っていない相手に素を100%出した方が好かれる可能性は大!!
素を好きになってくれるなんてなんともありがたい話です♪
好きな人にも思い切って自分の意見を言ってみたり、時には間違いを指摘した方が恋愛成就に繋がるかもしれません(^^♪
「彼好みになろうと頑張っているのに、いまいち反応が良くない」
という方は、ぜひ素の自分の魅力をさらけ出してステキな恋愛ライフを送ってくださいね☆彡



