

都内でおいしいタイ料理屋が知りたいなぁ!!
ここでは、完全私見のタイ料理屋ベストをお知らせします!!!
タイ料理研究所

ここは私のNo.1です!!本当大好き!!!渋谷に勤めていた時は週2ペースで行ってました。
絶対食べてほしいのがタレーパッポンカリー♪
ふわふわのたまごと海鮮のカレーです!思い出しただけでお腹すく(笑)
ここはどのメニュー食べてもはずれなしです!
ヤムウンセンはここでしか食べたくないくらい美味しい!!!
ヤムウンセンはけっこう量がありますが、私と友だちは一人一皿ペースで頼みます(笑)
系列店も行きましたが個人的には渋谷が一番好きです。(もちろん系列も激うま)
ダオタイ

ここは今年になって発見したのですが、タイ料理研究所に負けないくらいめちゃくちゃおいしいです!
珍しいメニューもあって、とっても楽しいです♪
私のおすすめは👇のパークンという海老のサラダです!とっても辛くておいしい!!
パークンの横はおなじみの空心菜炒めです。こちらも言わずもがなおいしいです!
ここはメニューもたくさんあって、どれを食べてもレベルが高くて◎。
ぜひ、阿佐ヶ谷に行った際は行ってみてください♡
ロムアロイ

ここは知る人ぞ知る店だと思います。かなりレアスポットです。
最初行くときは、食べログの口コミを見てドキドキしながら行きました(笑)
まず言っておきたいのは、
店主であるお母さんは優しくて繊細な人です。
団体のキャンセルなどが続いて苦労されて、お客様に厳しくなってしまった経緯があるそうです。
ここは、メニューはありません。
すべてはお母さんのさじ加減(笑)でもいいんです!
なぜなら美味しいから!!!
メニューは基本二種類、野菜か海鮮とか、肉かカレーとかそんな感じです。
一人一品食べるのがお約束です。
私は5回くらい行ったことありますが、どれも本場の味でおいしい!さらにボリューム満点!!
川崎から一人で来たという隣のお客さんとシェアしたこともあり(笑)
このお店はカウンターのみで、ビールもセルフ。
ビールを取りに行くのも、他のお客さんに協力してもらって取りに行く感じです。
なのでコミュ障の人はちょっときついかも(笑)常連さんも多く、和気あいあいとしています。
お母さんはサービス満点なので、ごはんのおかわりも勧めてくれますよ♪
本場のタイ料理を味わいたいなら絶対ここ!!
バンタイ

ここはもう言わずもがなの有名店ですね!お店も広々としていてゆっくり過ごせるし、なによりメニューが多い!!
ここも好きなメニューがたくさん!絶対頼むのはトムヤムクンです(^^♪
あとは空心菜炒めやソムタム、グリーンカレーもおいしくて大好きです。かなりの人気店ですが、時間帯によってはすんなり入れることも♪
新宿でごはんに迷ったら真っ先に候補にあがるタイ料理屋さんです☆彡
メニューがたくさんありすぎて迷いに迷いますが(笑)
まとめ:どこもおすすめ!ぜひ全部行って楽しんで♪
- 渋谷・・・タイ料理研究所
- 阿佐ヶ谷・・・ダオタイ
- 東中野・・・ロムアロイ
- 新宿・・・バンタイ
それぞれのお店で、違った味のおいし~いタイ料理が味わえます!ロムアロイだけはなかなかディープですが、ぜひお試しください♪
ちなみに、家で手軽に超おいしいグリーンカレーが食べられるロイタイのグリーンカレーおすすめです。スープはできているので、鍋にスープと好きな具材入れて煮るだけです。
けっこう辛いので、マイルドにしたい方は牛乳いれてください。
他にもたくさんおいしいお店ご紹介してます♪👇一部です(笑)






